柏崎市 ランクル日記№2 ビースカイ
やっと取れました!見ての通り左が取り外したポンプで、右がリビルトのポンプです!!その上のミミズみたいなのが、知恵の輪パイプです。外した順に並べて置かないと絶対に後悔します(゚Д゚;)
必要な部品を移植して取付けますよー!
こちらがウォーターポンプです♪中のプロペラが樹脂製から金属製に変更されてますね~!さすがのAISIN製!!
たぶん無交換ですが、まだ使えそうでした(^^)もちろん使いませんが!
さてもろもろ組付けたいと思います!
このようにそれぞれのポンプが取り付きました(^^)
ゴム系の部品は基本交換していきます!綺麗な部品は気持ちいいですね!!
締め付けも大事な部分はトルクレンチで基準値にて締めていきます。
ふだん隠れている部分は清掃していきます☆
インテークマニホールドも外して清掃します。もちろんガスケットも交換!
灯油に漬けて内部のカーボンも溶かして清掃!!
せっかくなので出来るだけ清掃して組付けていきますが、時間は掛かりますね(^_^;)
そろそろ私のランクルが工場内で邪魔者扱いになってますΣ(゚Д゚)
完成です!最後にクーラントを補充し、燃料のエアー抜きをし、始動!!
もちろんですが漏れも無し!!少々調整をして完成しました♪
空き時間でやっていたので1週間も掛かってしまいました(^_^;)
興味のある方はぜひお声をお掛け下さい~☆
☆TikTokはじめました☆
☆インスタはじめました☆
ランクル日記!!
ランクル日記№2
ランクル日記№3
フォードブロンコ作業日記!
サービス実例1
サービス実例2
サービス事例3
下廻り塩害ガード
自動車保険
大好評!!なが~く保証
タイヤ販売、組替え
メンテナンスパック
コンテナ購入!
SDGs達成へ向けた取り組み
スタッフのつぶやき.2012
スタッフのつぶやき.2013
スタッフのつぶやき.2014
スタッフのつぶやき.2015
スタッフのつぶやき.2016
スタッフのつぶやき.2017
スタッフのつぶやき.2018
スタッフのつぶやき.2019
スタッフのつぶやき.2020
スタッフのつぶやき.2021
スタッフのつぶやき.2022
スタッフのつぶやき.2023
スタッフのつぶやき.2024
スタッフのつぶやき.2025